月別アーカイブ: 2015年4月
理想の母親像を追い求めて・・・ 〜傾聴ライティング第2弾
2015年4月20日 ダイアリー
皆さんは幼少期の記憶って、何歳からあるだろう?私は3歳からだ。 傾聴ライティングの第2弾にお申し込みくださった方は、 2歳から記憶がある …
熱く盛り上がった地方講義 〜かさこ塾 in 大阪
2015年4月19日 ダイアリー
4月18日、大阪講義に参加させてもらった。 たまたま大阪講義の前日に、 傾聴ライティングのご依頼が関西地方で入っていた。 また大阪講義には、 私の大阪在 …
爆笑!えびこさんの写真撮影会!
2015年4月18日 ダイアリー
プロのフォトグラファーに写真を撮ってもらうなど、 グラビアアイドルでもなければ縁のないものだと思っていた。 それにプロから写真の撮り方を教えてもらうのは、 プロを志している人だけだと思っていた。 私自身、知識はないけれど …
座敷童(ざしきわらし)のいるマンション
2015年4月17日 ダイアリー
「ドーン!ダーン!」私の住むマンションには座敷童がいる。 内観したときには静かだったはずなのに、 入居してからすごい騒音だとわかった。 上階の子供たちが家の中で、 運動会をしているように駆け回る …
自分より少し下でいてね 〜本当の負けず嫌いは勝てない
2015年4月16日 ダイアリー
スポーツをする場合、 自分より少しレベルの低い相手と対戦するのは負けなくて楽しい。 でも上達はしない。 同等のレベルの相手と対戦するのは楽しく心地よいものだけど、 これも上達はしない。 すご …
自分に自信が持てない人の逆転の発想
2015年4月15日 ダイアリー
「声が出したいんだ」 唐突に打ち明けられた。 小さな声で話す友人男性。 何度も聞き返さなければ、 なにを話しているか聞こえないほどの小声。 古くからの友人関係が続い …
世界に自分を合わせるのではなく、自分の世界に人は引きつけられる
2015年4月14日 ダイアリー
バードマンという映画を観た。 映画『バットマン』で主演を務めた、 マイケル・キートン主演の作品だ。 (多少のネタバレが含まれるので、これから見ようと思っている人にはごめんなさい。) 精神、物質ともに「破壊 …
男性にも受けていただきたい傾聴ライティング
2015年4月13日 ダイアリー
傾聴ライティングのことを かさこさんのブログに書いていただいてから たくさんのお問い合わせや、 お申し込みをいただいている。 女性しか集まらないだろう …
あなたも誰かの夢を叶えている 〜ブログを始めて起きたミラクル
2015年4月12日 ダイアリー
ブログを書き始めて嬉しいことが立て続いている。 先日から傾聴ライティングというものを始めた。 最初に応募してくださったRさんの投稿で、 嬉しいご感想をいただき、 ブログでご紹介させていただいた。 それ …
イライラ、やる気が起こらないなど、春の不快症状には肝臓のケアを!
2015年4月11日 ダイアリー
春はオレンジやレモンなどの酸味のあるフルーツと、 たっぷりの葉野菜を食べよう! 肝臓が血液をきれいにしてくれて、春先の不快症状が軽減される。 動物が冬眠するのは、冬場は肝機能があまり働かなくなるからだ。 …