前々から知っていて、個人的なお付き合いはしたことがなかった人たち。
その人たちから次々と、お誘いの声をかけていただくことが最近重なって嬉しい悲鳴を挙げている。

なにが嬉しいって、全員一度ゆっくりお話してみたいなと思っていた人ばかりだからだ。
それも立て続けに!

私はお酒飲みなので、お酒を飲まない方を誘っては申し訳ないような気がしていた。
またお酒を飲むのは夜なので、お誘いといえば夜間という先入観があった。

けれども飲まない人たちからランチに誘われて、ランチで会うという考えが全く抜けていたことに今さら気がつく。(汗)

お昼ご飯でお酒は飲まないので、簡単なおむすびやお蕎麦で終わることが多い。

VIRONのステーキランチ

VIRONのステーキランチ

ステーキをお酒抜きで?昼食に???
まったく思いつかない!これは私としては、夜ワインを飲みながら食べるものだ。
でもお昼からこんなに豪華なものを食べるって、すごく優雅なマダムになれた気がする〜。
お酒がなくてもおしゃべりも弾むし、夜に会うとつい長引いてしまうのが、ランチタイムは短いのでその時間内で終了する。

時間が有効に使われたような、得した気分だ。

プロフィットロール

プロフィットロール

甘いものは苦手で量が食べられないのだけど、お酒を飲まない人は甘いものが大好き❤️な人が多い。
VIRONはデザートも美味しいことで有名だそうで、頼んでみることにした。
私が食べられなければ手伝ってくれると言われて、安心していちばん甘くなさそうなものを選んだ。

桃のコンポートのパフェ

桃のコンポートのパフェ

これも自分では絶対に頼めない。
この他にチョコ・パフェも加わり、いかにも女子らしいではないですかー!
中学・高校と女子校通いだった。
日頃おっさんのような食生活が多いので、女子校時代ってこんなのだったなぁと懐かしい気分。

うな重の「竹」

うな重の「竹」

別の日のランチ。この日はお酒を飲む人と突然ランチをご一緒することに。
和食とうなぎのどちらがいいかを聞かれた。
今年は土用のうなぎを食べ損ねていたので、うなぎにしてもらった。

うな重を食べながら、飲むビール最高!
うなぎ屋さんでお酒を飲むときは、白焼きや鰻巻きで日本酒しか飲まない。
ビールとうな重の組み合わせって、初めて。

初めて個人的に会って話す相手とは思えないほど、共通の話題があって面白い。

この他にも何人もの新しい人たちと、ご一緒させてもらい自分の生活の中にない違う発見を楽しんでいた。

長いお付き合いの人たちと、気のおけない間柄の安心感も捨てがたい。
けれども新しい人たちとの交流が同時期に、こんなにたくさん始まるというのも初めてのことだけどいいものだと思った。

またこれらの人たちはすべて私のブログを読んでくださっていて、考え方を共有してくれている人たちだった。
ブログを書いて交流が広がるなんて、発信をしていてよかったと思う瞬間だ。

皆さんもご自分のなかにある「思い」をどんどん発信すれば、どんな情報でも共有してくれる人が現れる。

自分の小さな固定概念が、次々と新しい出会いにより打ち破られることが心から楽しいと思う。
新しい世界を知って、自分のもともとある考えと混ざり合う。
そうしてどんどん発想が柔軟で豊かになればいいと、交流の変化に感謝をしている。

楽しいお盆休みと、週末をお過ごしください!


投稿がお気に召しましたら、ポチッとクリックをお願いします!

↓いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 家族ブログへ