昨日は
「味噌が嫌いだったみそソムリエ」
というユニークな肩書きをお持ちの Keikoさんが、
「かさこでいいかも!」
の公開収録で取材を受けると聞き、楽しみに申し込んでいた。
かさこさんのブログでは
「かさこでいいかも!」
という動画での人物取材がときどき行われている。
通常は公開録画ではなく、
取材対象者とマンツーマンで行われるのだけど、
昨日のように不定期で公開収録をするときがある。
左から代官山comecafeオーナー・西尾治さん
みそソムリエ・Keikoさん
かさこ塾長・かさこさん
インタビュー後の編集されたものを見るのはとても楽しい。
放送されるのは約15分間の動画で、
実際のインタビューは1時間かけて行われた。
放送されない残り45分の話を生で聞くことができる。
私にとってはかさこさんの
「 人の魅力を引き出す話術」
を学ぶ、いいチャンスでもあるのだ。
場所は
代官山comecafe osamu bar
麹や味噌、新鮮野菜を使ったヘルシーなお店。
夜はバーとして営業をしているけど、
昼から定食などのランチも食べられる。
料金も代官山という高級な立地にかかわらず、
良心的なお値段で食べられるから、
野菜不足や健康を意識する人にはとても助かるお店。
Keikoさんはこの店の料理のコンサルタントをしている。
私がKeikoさんに出会ったのも、かさこ塾だ。
講義終了後に開催される懇親会に、
美味しい手作りお味噌のお味噌汁と、
玄米と白米ミックスのおむすび。
新鮮野菜や味噌ベースのディップを毎回届けてくれていた。
講義が終了するのが21:30だったからお腹はペコペコで、
健康的なケータリングは、なによりもありがたかった。
Keikoさんの小さなお顔は肌がツルツル、真っ白。
クリクリした目が愛くるしく少女のようだ。
「かわいいー。渡辺満里奈みたい!」
というのが私の彼女へ抱いた第一印象だ。
恥ずかしながら、今回初めて
「みそソムリエ」
という協会認定試験があることをインタビューで知った。
これはKeikoさん自らつけた肩書きだと思い込んでいたのだ。
ネタバレになってしまうといけないので、
Keikoさんのインタビュー内容は、
かさこさんが近日アップされるであろう
「かさこでいいかも!」
を、ぜひぜひご覧いただきたい。
「どこをカットしてしまうのだろう?」
と思うほど面白いトークショーで、
1時間の収録が20分ほどに感じられた。
また過去に何度もお会いしているのに、
ぜんぜん知らなかったKeikoさんのプライベートな部分を知り、
収録中「え!?そうなの?」と驚くこともいくつかあった。
こんなに真っ直ぐでほがらかな人にも、
人には見せない苦労があるのだと感動した。
公開録画の後はosamu barの美味しい食事と、お酒で乾杯!
本当に美味しくて腹八分など考えられなかった。
6種の味噌の食べ比べを生野菜で。
奥のココットには味噌、バルサミコ酢、マスタードを混ぜた
バーニャカウダ風ディップ。
これがディップだけでお酒がイケるほど、おいしかった。
鳥と野菜を米粉で揚げた天ぷら。
米粉で衣を作ると、香ばしくてもちもちの食べ応え!
大好きな押し麦入りご飯のおむすび。
味噌をつけていただく。
これ以外にもブルスケッタや、
ペンネアラビアータが出てお腹いっぱい!
今回の収録見学者は、全部で12名。
うち私を含む半分は、かさこ塾生だった。
しかも4期の私以外は皆さん5期生。
5期生のなかで50歳から独学で切り絵を始めて、
今は個展や販売もされている方がいた。
かさこさんが今年1月にブログで紹介をした、
切り絵作家の杉谷知子さん。
杉谷さんとiPhone。
iPhoneが高級iPhoneへアップグレードしていた。
このケースは販売もされているそう。
Facebookでお友達になっていただいて以来、
杉谷さんの切り絵の世界に引き込まれていた。
緻密で繊細な作品は
それまで切り絵のことをなにも知らなかった私でも、
「こんなに美しいものなのだ」
と魅了された。
切り絵の実物を昨日見れるとは思っていなかった。
杉谷さんのiPhoneケースは切り絵で飾られていて、
手に取り拝見させてもらった。
紙を切って合わせてあるものなのに、
違う素材で作られているのではないかと思うほど
立体感がある。
動物が動き出しそうなリアルさで、
うまく言えないけれど、そこには物語を感じられた。
かさこさんと出会ってから、
私がそれまで出会ったことのない
素敵な方たちとご縁をいただいている。
皆さんそれぞれに個性的なのに、
自慢や武勇伝など語らず、謙虚で優しい方ばかりだった。
こういう場に身を置ける機会が増えたのは、とても嬉しい。
多才な人と出会いたい人、
かさこ塾に興味のある人は、
かさこ塾へ行くと楽しいことがたくさん起こりますよ〜!
Keikoさんのブログ http://ameblo.jp/misokeiko/
かさこさんのブログ http://kasakoblog.exblog.jp
代官山comecafe oamu bar https://www.facebook.com/daikanyamaosamubar
杉谷知子さんインタビュー http://kasakoblog.exblog.jp/22756461/
投稿がお気に召しましたら、ポチッとクリックをお願いします!
↓いつも応援ありがとうございます。