店舗で大量生産できる食べ物ほど、自宅でも大量生産がしやすい

ファストフードのように大量生産できるものは、腕のあるシェフのお料理と違い自宅で簡単にできるものが多いのです。

誰にでも作れるようになっていなければ、大量生産はできませんから。

◯クド◯ルドのいちばん安いセットは500円くらいでしょうか?

家族4人で食べたら2,000円かかります。

2,000円分の食材はかなりの量が買えますし、簡単にできるのなら家で食べた方がいいと思ってしまうのです。

たまに食べたくなりますよね〜♪タラッタッタッター♪

日も短くなりお腹が空いた夕方、目の前にあの黄色と赤の看板がそびえ立てば、ついフラーっと入りたくなります。

あのファストフード店ではもう何年も食べていませんが、たまに衝動的に食べたくなります。

食べてもいいんですけどね。

お腹がいっぱいになる割に、充実感がないのですよ。

これはビタミンやミネラルが、ファストフードにはほとんど含まれていないせい。

十分な栄養バランスが摂取できずに、カロリーだけで満腹にしてしまうと隠れた飢餓状態を体が起こしてしまいます。

血液に十分な栄養が入らないのでその血液が脳へ回ると、イライラや情緒不安定の原因となってしまいます。

太っているけど、栄養失調ということもありうるのです。

面倒臭い工程はすべてカット

ある日フィレオフィッシュが、無性に食べたくなりました。

白身のお魚にフライの衣をつけて、油で揚げることを考えただけで面倒くさくなります。

ではムニエルにする?

ムニエルを作るための小麦粉を、お魚にまぶすのさえその日の私には面倒だったのです。

ですから不精な私は塩コショウしただけの白身魚を、薄く油をひいたフライパンでポワレにしてしまいました。

カリッと両面焼けたら、とろけるチーズを乗せて蓋をして2,3分余熱で放置。

白身魚のポワレ、とろけるチーズのっけ

白身魚のポワレ、とろけるチーズのっけ

タルタルソースは、自家製がいちばん美味しい

タルタルソースも簡単なのです。

  • あれば、ピクルスやラッキョウなどのお野菜の酢漬け。それらがなければ、お酢や柑橘の果汁だけでも大丈夫
  • ネギ類、玉ねぎか青ネギ、もしくは白ネギの青い部分
  • マヨネーズ

材料は以上です。

  1. ネギ類を細かく刻んで、お塩をひとつまみまぶしておく
  2. ネギからすぐに水分が出てシナっとするので、そこに刻んだ酢漬けのお野菜か、酢、柑橘類のどちらかを大さじ1杯ほど加える
  3. そこへマヨネーズをお好みの量で和える
  4. これが基本的なタルタルソースです。

    要はネギ類と酸味とマヨネーズだけで、タルタルソースっぽいものができるのです。

    ボリュームが欲しい人は刻んだゆで卵やマヨネーズの量を多くすればいいし、カロリーを控えたい人はマヨネーズを半量にして、ヨーグルトや刻んだキュウリなどを加えてかさ増しもできます。

    お魚を焼くのに10分もかかりませんし、タルタルソースを作るのも5分もあれば完成です。

    お魚のポワレの上に、タルタルソースをたぷ〜りと!

    お魚のポワレの上に、タルタルソースをたぷ〜りと!

    私は全粒粉のパンが好きなので、サンドイッチ用にスライスされたものを使いました。

    パンはなんでもいいのですが、バンズよりもスライスパンの方が具材をたっぷりと挟みやすいです。

    またパンの中央寄りに具材を高く積み上げることで、もう1枚のパンを上から乗せたときに押し出されて全体にまんべんなく具材が行き渡ります。

    歯ごたえが欲しければパンを軽くトーストすれば、お魚のフライのザクザク感を味わうことができます。

    お家にあるお野菜なんでも適当に添えれば、さらに見栄えがよくなります。

    また衣を使っていないし揚げていないので、カロリーはかなり抑えることができます。

    ネギ類から出る水分でマヨネーズが伸びるので、たっぷりあるように見えますがマヨネーズは大さじ1杯ほどしか使っていません。

    あまりいろいろと作ろうとすると気分が萎えてしまいますが、ファストフード店で作られてるいものは、家で簡単に作れるのだということです。

    ひと重ねだけでお腹が、いっぱいになりました!

    よろしければ、お試しください。

    では楽しい週末を、お過ごしくださ〜い⭐︎


    投稿がお気に召しましたら、ポチッとクリックをお願いします!

    ↓いつも応援ありがとうございます。

    にほんブログ村 家族ブログへ