18ba722ffd6ed0b3b329633b7cc87415_m

私事ですが、4回目の年女です!

皆さま、あけましておめでとうございます。

とうとう4回目の年女になってしまいました。ウッキー🐵

3回目から4回目の年女を迎えるのが、なんと早かったことでしょう‼︎

こんな風に人生は、年と共に加速度をつけて過ぎて行くのでしょうね。

イレギュラーなノンビリとした日々

毎年お正月は海外や、国内のどこかへ旅行へ行っていました。

けれども今年はなにもお正月らしいこともせず、ダラダラとして過ごすことにしました。

とは言っても自分の食べたいお節と、お雑煮の準備は30日に仕上げました。

三が日はそれらを食べて自宅で映画を観たり、本を読んだりして雑踏へは行かないことにしました。

ダラダラしていることに決めると、大晦日はあくせくせずに開放的な気分です。

昨日も同じくあくせくしていない友人と大晦日の目黒川を、お散歩していつもと違う風景に出会うことができました。

大晦日の目黒川

大晦日の目黒川

普段はショップやレストランの灯りで賑わう目黒川沿いが、大晦日はどこも閉まっていてとても静か。

同じ場所とは思えないほど静寂で、落ち着きました。

いつも大晦日は旅行の準備や大掃除に明け暮れていたり、デパートやスーパーの雑踏の中にいるので、こんな風に閑散となる場所があることを知りませんでした。

また友人とノンビリと静かな時間を、都会の中で過ごすのは新鮮な経験でした。

この過ごし方、かなーり気に入りました‼︎

何年生きていてもパターンにとらわれず、フレッシュな体験を追い求めたいと思った年女の元旦です。

皆さまもご自分らしく、幸多き一年をお過ごしください。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


投稿がお気に召しましたら、ポチッとクリックをお願いします!

↓いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 家族ブログへ