タグ : ストレス解消
気持ちが冷えているときは、体も冷えている
2015年11月8日 健康法
涙もろい、お小水が近い、など体の冷えは感情とも密接です。 感情を整理すると同時に体を温めてあげなければ、感情は冷えたままです。 そんなときは怪我もしやすいですし、自己免疫力も落ちてしまうので効率良く温めましょう。
疲れたときの、ろくでなし🎶
疲れたり、緊張したり、ストレスが多いとき、人間は呼吸が浅くなる。横隔膜の周辺の筋肉が硬くなり、胸が開かなくなるからだ。 腹式呼吸をするのが一番いいのだけど、横隔膜の筋肉が硬くなってしまった状態ではなかなか腹式呼吸がしづら …
体調不良の改善策を探すより、まずは抱えているストレスの量を知ること
2015年3月27日 ダイアリー
先月の半ば60代の女性から、 会って相談をしたいことがあると電話があった。 彼女は私が学生のころから、可愛がってくれている人だ。 お料理上手な人で「食」で体調が変わることを伝えると、 熱心に実践してくれていた。 「セリち …