タグ : 優しさ
依存を受けても優しさが悪いのではない、優しくする相手を選べばいい
2016年9月2日 コミュニケーション共依存関係、逆転親子精神論
何気ない親切は、人の心をとても優しくしてくれます。 ところが継続的に依存にあってしまった人は、自分の優しさを封印してしまいがちです。 優しさが悪いのではなく相手が悪かっただけですから、封印をしないでいただきたいです。
自分の中のターニングポイントになった 〜傾聴ライティングご感想
2015年7月11日 ご感想傾聴ライティング共依存関係、逆転親子親子の悩み
傾聴ライティング第8弾のまるさんより、心温まるご感想をいただきました。 「自分はかわいそうではない」という気づきを得てくださったことが、私にとってもとても大きな力になりました。 本当に優しい心の持ち主なので、これからの発展が楽しみな方でもあります。