家族(家庭)問題ライター、家族(家庭)問題アドバイザー。傾聴ライティングで、あなたのこれまでの人生を客観視して家族問題解決へのアドバイス
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 八つ当たり

タグ : 八つ当たり

動けない時間を有効に使うには?

動けない時期は誰にでもある。 だけどそんなときに起こりやすいのが「八つ当たり」をしてしまう感情。 「動けない」自分を罪悪視するから起こるのですが「誰にでもある時期」だと考えてみてはどうでしょう?

ed4b1338cc942f25de73e009a3e0f28d_m

依存を他者へさせなくなって、いちばん変わったこと 〜誰からも道を尋ねられなくなった!

以前はしょっちゅう見ず知らずの人から、道を尋ねられていました。 それがここ何年も聞かれていないのです! 道を聞くのこと自体が悪いことではないのですが、質問攻めにあっていたのがピタリと止んだのは喜ばしいことです。

IMG_1949
  • facebook
  • twitter

ランキング応援いただけると、ブログ更新の励みになります!

↓いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 家族ブログへ




PAGETOP