昨日は突然自宅でインターネットの接続ができなくなった。

夕方から友人と会う約束をしていたので、
ブログの投稿をすませてから出かけようと思っていた

パソコンを開いて、
メモ帳に書いておいた文書をコピペしようと、
WordPressを開こうとするのだけど、
「インターネットに接続されていません」
と出る。

慌てて他のデバイス(iPhoneとiPad)も調べると、
やはりインターネット画面の読み込みができない。
機器の問題ではなくルーターかと、いろいろ試してみても、
ネット接続は一向に復旧しなかった。

友人との約束の時間がどんどん迫っているのに、
まったく改善しない状況に気は焦るばかり。

PCを抱えて待ち合わせの駅へ行き、
事情を話して無料Wi-Fiがあると聞いていた
某ハンバーガーショップへ、
友人にも付き合ってもらう。

だけどそこは、
特定の携帯会社と契約をしているデバイスしか
Wi-Fiは使えないことになっていた。
その会社との携帯契約もないし、
どのみちPCは無理だ。

友人も私もこういったことは初めてで、
どこかWi-Fiの使える場所がないかと探すけれど、
まったく見当たらない。

やっと友人が探してくれたWi-Fiが使えるという
居酒屋さんへ行くと、
「使えない」
と言われてしまった。

友人と言っても彼女はライターでも、
ブロガーとしても大先輩だ。
ユウコさんhttp://yukomotoyama.com

かさこ塾で知り合って以来
ずっと私の活動を見守りながら、
応援してくれている。

ユウコさんが欠かさず
毎日更新をしていることが、
私の目標にもなっていた。

毎日の投稿がとても大切だということを、
身を以て知っている人だからこそ、
私のアクシデントに他人事としてではなく、
自分のことのように感じてくれていた。

原稿まで書いているのだから、
あとはコピペして投稿するだけなのも
悔やまれる。

なのにそこで突如ふと、
「手放す」
という言葉が頭に浮かんだ。

ネタがなくなるまで、
毎日投稿をするという目標を立てていた。
ネタ切れ以外の理由で、
投稿をしないというのは納得いかない。

でもすでに会ってからWi-Fiを探して、
1時間近くが過ぎていた。

これから更にWi-Fi環境を探す時間。
たとえスムーズに見つかったとして、
たかだかコピペをして投稿するにしても、
どれだけ時間を費やしてしまうのだろう?

今更新することにこだわってしまうと、
たくさん聞こうと楽しみにしていた
ブログの話やライティングの話の時間を、
どんどん削り取られてしまう。

最善を尽くしたけど、かなわなかっただけ。
今日はブログ投稿を一休みしたほうがいいと、
なにかが私に言っているのかもしれない

「そんな日もあるさ〜! 」

置かれた状況に抗わない
そう気持ちを切り替えたら、
ユウコさんから思う存分ライティングの話も、
ブログの話も聞かせてもらえた。

ブログ投稿に捕らわれて
気もそぞろになりながら
聞ける話ではないほどの、
とても大切なことをたくさん聞けた。

1ヶ月弱、毎日投稿をしてきて、
ユウコさんから聞く情報の
頭に入ってくるリアリティーさが
まったく違う。

始めたことによって、
たくさん出てきた現時点での疑問にも、
丁寧に答えてくれた。

ブログを始めてから旅先でも書いていたし、
移動の電車のなかでパソコン画面にかじりつき、
すっかり乗り物酔いをしたこともあった。

ブログを始める前から
何ヶ月も何年も毎日更新し続けている人たちを、
とても尊敬していたけれど、
始めたら尊敬などという言葉では足りないほど、
すごいことなのだとわかった。

一度さぼったら、
ズルズルとさぼり始める性格だから、
さぼってはならぬと気を張っていた。

「好きなことしか続けられない」
かさこさんはそう言っていたけど、
好きか嫌いか考えるような余裕さえ
まだなかった。

不測の事態に、
ヤキモキしながらわかったこと。

投稿して反応がくる楽しみを、
いつの間にか覚え始めていた。
自分の書きたいことが、
思う存分書ける喜びを味わっていた。

ヤキモキするほど投稿したかったのだ。

立ち止まることで、
見えていなかった自分の本心が見えた。

だから1日休んでも
ズルズルとはさぼらないだろうということも、
わかって安心した。

この気持ちは続けている間に
変化をするのかもしれない。
それはそれでアリだし、
もっと楽しいことが見つかるかもしれない。

ユウコさんと別れて帰ってきてから、
夜のうち念のためもう一度ネットに
アクセスできるか試してみた。
できなかった。

なにか対策がないだろうか?
こういったときのために、
今まで使ったことがないネカフェや、
無料でWi-Fiが使える場所を
探しておかなければと思った。

P.S

一晩明けて自宅のルーターをあれこれいじっていたら、
インターネットは復旧した。
どうして復旧したのかは、わからない。
いったいなんだったのだろう???

IMG_3246

昨日入った居酒屋さんのシメで食べた

「板そば」が美味しすぎて、
今日のお昼も「もりそば」を食べた。
お蕎麦はいくらでも食べれてしまう、
特異体質だ(笑)
わんこそばの記録は105杯。
誰か私と一緒にわんこ大会をしませんか?


投稿がお気に召しましたら、ポチッとクリックをお願いします!

↓いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 家族ブログへ