とうとう始まった。マンションの大規模修繕。
外壁に足場が組まれ、朝からドリルの大音響。

「チュイーン!ダラララララ…….」(ラは巻き舌で読んでね)

これから半年ほど部屋には日が差しませんし、景色も見えません。
洗濯物も部屋干しのみになるかもね?

建物を綺麗に修繕していただくわけですから、我慢しますとも!

窓の外には作業員さんたちが、曲芸のような危ない作業をしてくれています。
大変だ〜、頭がさがる思いだ〜。けど怖い!

お兄さん危ないよ〜! 気をつけてねー‼︎

お兄さん危ないよ〜!
気をつけてねー‼︎

どの部屋にも窓があるのは、ありがたい。
ありがたい反面、どの部屋にいても作業員さんたちが動き回るのが見えるのは、どうにも落ち着きません😅

ハラハラして食事どころではない。

この工事は来春まで続く。

思えば一昨年末からこのマンションは、リフォーム工事のラッシュでした。
右隣のリフォームに4ヶ月。
終わって1ヶ月後には、左隣が今度はリフォーム開始。

やっと静かになったら今度は大規模修繕が始まり、ここ2年間はとても賑やかなマンションです。(笑)

寂しくないけど、落ち着かない。

とうとうドリル音に、ギブして外へ逃走!
溜まっている仕事をこなしている場合ではないのだ〜。

仕事の電話がかかってきても、聞こえないしね。
まぁ、もうしばらくすれば慣れるでしょう。

うひゃひゃ、逃げるふりして遊んじゃえ!逃走楽しいわ〜。
というわけで、本日の投稿はこれにて失礼。

皆さんも楽しいシルバー・ウィークをお過ごしください!


投稿がお気に召しましたら、ポチッとクリックをお願いします!

↓いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 家族ブログへ